昨日木曜はトライアルしましたが絶不調。
筋トレの疲れが少し残ってました。
特に広背筋。
足は全然平気なのに
コギパワーが支えきれない感じです。
なので今日は回復のための
有酸素運動ということで、
山道を走ってきました。
ダラダラ山道を登っていると、
熊の腹をも突き破るといわれる猪に会いましたが
亥年生まれということで勘弁してもらいました。
頂上からは伊勢湾まで見えます。
STPのボトルホルダーを使っている人はおそらく少数派。
猪の件で気を良くしたので、
いつもの道から脇にそれて
知らない道を走ってみることに。
しばらく行くと分かれ道。
片方の道には地面にえぐれた跡があり
多分オートバイが通った跡なのでそちらを選択。
しかしよく見ると猪が掘り起こした跡のようでした。
クモの巣もいっぱい張ってるし
しばらく人が通っていないらしいが
道はあるので進むことに。
顔にクモの巣を何回も転写されて
スパイダーマン(東映)のテーマが脳内再生。
どこの人里へ舞い降りるかワクワクしながら
激下りを繰り返していたら
人の話し声が聞こえてきました。
しかしまだ森の中。
よく見ると白いワゴンが止まってます。
行方不明者の最終処分場かな
と、おそるおそる近づくと、
いい感じの岩とか斜面とか川があったり
トラ車のエンジン音がしたりのトライアルスポットでした。
噂には聞いていて行ってみたいと思っていたが
細かい場所がわからなくて行ってなかった所に
偶然行き着いてしまったようです。
大体の場所は検討がついた為、
あとは安心して帰宅できました。
PR