[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BT良いです。 これが長いホイールベースが生きる場面なのでしょうか 20inchに乗ってる時よりステアが低く見えるのですな。 108cmです。もうちょっとなのに メートル級ステアのセカイに早く行きたい。 アラヤ時代↓ http://hopkirai.blog.shinobi.jp/Entry/41/
日曜はサナルの第4練習場でした。 途中でM氏も合流です。 久しぶりのBT出動です。 自走は楽ですが、 重いです。長いです。 こういうコマゴマとしたところは行きにくいです。 です。
浜松は昼にはタイフーンも過ぎ去り、カラっと晴れましたので、 M永さんとサナルで練習してまいりました。 動画で乗ってる場所ですが、今回紹介していただき、初めて行った ”第4練習場”と呼ばれるエリアです。 なかなか良い感じの場所でした。 フナ虫は多いですが…
その他はともかく、 なんかパラの調子がいい。
日曜はスクールでした。 乗り方が外人ぽいといわれまして、 人種はというとスパニッシュだそうで、 スパニッシュな乗り方とはどんなんかなというわけで、 自分ではこんなかなと思うわけです↓ なんとなくラテン系なのでスパニッシュ系ライドということで。 まあこんな乗り方してたわけではないですが… 出来ないですし。 多分ブラジルかどこかだと思うのですが(根拠無し) 何て書いてあるか全然分かりません。 最近、こんな乗り方をする外人さんの動画をよく見ます。