忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



やりましたよぅ ハードクラス優勝です。 リザルトはこちら
表彰台は少年に挟まれて大人気ない感じかと思いきや、写真で見てみるとそんなに少年たちと背は変わらなかったぜ…  

去年と同じクラスに出場しましたが、自然地形、斜面がかなり上達したのを実感。
この1年の成果が出た感じです。まだまだ力の抜き方は足りないかとは思うのですが、3ラップ目の最後のセクションでも予想外に結構体が動いたので意外と体力、持久力もUPしていたようです。
セクション内で早く行けるところは早く通過して、休憩する時間をつくれたのも良かったと思います。
だいぶ公園トライアラーから進化した様に思えます。浜松の方々に鍛えていただいたおかげです。

しかし、まだまだukkariは健在。
しょーもない足つきがまだまだたえませんね
弱点を克服して、もうちょびっと上を狙ってみるとします。


今回も毎度ながら、さなる湖のヌシM永氏に連れて行っていただいたのですが、
(お世話になりまくりで申し訳ない限り)
私がレストラン”さわやか”にまだ行ったことが無いということで、
優勝祝賀会と称し、スーパーハード優勝のT2師匠もあわせた3人でさわやかに行って
げんこつハンバーグをごちそうになっちゃいました。

味はもちろんとても美味しいですねー。
待ってまででも食べたいですねーー。
近くには無いですが多分これから頻繁に行くと思います。
いつかは左右のげんこつを食うぜ。

さて

ハンバーグはげんこつ状で運ばれて来てテーブルに置かれます。
それを目の前でウエイトレスさんが二つに切り、断面を鉄板に押し付けて焼きます。
このときにジューシーなハンバーグの肉汁が飛び散るので、
鉄板とテーブルに挟まれた紙を自分で持ち上げて、顔や服をガードします。

初さわやかな私はその様なイベントがあるとは知りませんでした。
鉄板が運ばれる前、ウエイトレスさんが謎の紙をテーブルに敷きました。
その紙の両端には”ここをもってください”と書かれていますが、私にはなんの事やらさっぱり?です。
テーブルクロス引きなわけ無いしなぁ と思っているうちにジュージューいってる美味しそうなハンバーグが来ました。

しかし、この紙はどうすれば???と心中穏やかではない私。

幸い、経験者であるM永氏の所に先に運ばれて来ましたので、
やり方を真似することができ、無事肉汁を顔面にあびる事はありませんでしが
もし私が最初だったら、また新たな ukkari の誕生だった事でしょう。



PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

なんと!
某選手よりも上位じゃないですか!
すごいっすね・・・

それにしても新潟の選手って少ないですね。
リザルトに新潟の文字が出ているのは自分とケイさんだけしか見たことがないです。

いつか追い越すっ(笑

NA/KA URL 2007/10/24(Wednesday)00:19:27 Edit
◎ Re:無題

私なんか簡単に追い越されちゃいますよー

あとニーガタトライアラーですが、
この間ここにコメントをいただいたんですが、
さるぼぼのときに新潟の方がお一人いらっしゃいましたよ。

今度みんで集まって乗りたいっす。

【2007/10/2401:46】
◎ 無題

いーやいや現に今置いて行かれる一方ですし(笑

なんと新潟ライダーいらっしゃったんですね。
もし一緒に乗れる日があればシフトをこじ開けてでも参上しますよ!
・・・無理でしょうけど。
オーナーの成すがままに使われちゃってます。

といっても今トライアル休止中なんですよね。
アセントにクラックが入って・・・
乗り手がヘタクソスギ
今TIGON組み途中です。
今年中には組めるかもです。

NA/KA URL 2007/10/24(Wednesday)17:21:49 Edit
◎ 優勝おめでとうございます。

すっごい遅レスですが・・・

南魚沼在住のなんちゃってトライアルライダー・はまっピぃ!です。

先日さるぼぼカップで知人よりトラ車を手に入れ、そのままデビュー⇒惨敗しました。

その後近所の公園で練習してたんですが芝生乗り入れ禁止令が…。(T_T)

いずれ絡めることを楽しみにしてます。

はまっピぃ! 2007/10/31(Wednesday)01:06:42 Edit
◎ Re:優勝おめでとうございます。

はまっピぃ!さん、ありがとうございます。
私は去年のドラゴンカップが大会デビューでしたが同じく惨敗でした。

続ければ必ずうまくなれるはずです
たくさん大会に出ると良いそうですよ。
近いところでは富山方面のソフトバイクトライアルなど
参加してみてはいかがでしょうか

年末~しばらく新潟にいます。
季節が季節ですからどうか分かりませんが
雪の少ない新潟市等で乗っていると思います。

【2007/10/3118:27】
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
(07/08)
(07/08)
(06/23)
(03/10)
(03/08)
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
さんしこり けい
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/10/18
職業:
はずかしがり屋
趣味:
とにかく移動
自己紹介:
インドア派
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
(08/18)
(08/19)
(08/19)
(08/20)
(08/22)
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]