日曜は真壁のハリケーンカップに行ってきました。
前日の昼から片道約5時間かけ、茨城に到着。
会場近くの桜川のインターを降り、しばらくすると異変に気づきました。
異常に石材店が多い。
普通はコンビニより少ないと思いますが
ここの辺りの石材店は標識の数よりも多い気がします。
巨大な石灯籠、観音様。
各々自慢の作品が店先に並びます。
期待に胸が膨らみます。
翌日の食料を買った後銭湯か温泉を探して辺りをウロウロ。
筑波山を上ったり降りたり。
そんな感じでハリケーン前夜は終わりました。
当日は曇り時々小雨。
前日が大雨の為地面はドロドロです。
セクション設営は大変だったことでしょう。
今回同じ愛知から参戦のK・S選手と一緒に周りました。
彼にこの町の印象を聞くと、
”ラーメン屋が異常に多い”
とのことでした。
関東にはちっこいモンスターがたくさん居ます。
見た目は小学校低学年ですが
オールクリーン以外許されない雰囲気を放ちながら
デューク東郷のような冷静さを保って走り、私を圧倒します。
そんなモンスターたちがひしめく中、5位をGET。良いほうです。
今回は5位でもカップが貰えました。
PR