忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギヤを軽くして前のほうに座れば・・・
4c2a7607.JPG








マワル。


現在のトラ車のクランクは150mmを使用中。

一般的なセッティングは

・クランク160mm
・Fギア18t
・Rギア12t
 (ギア比1.5)

なので、
クランクの比率をそのままギア比に掛けてやって
(150/160)×1.5=1.4ぐらいでしたので

・Fギア18t
・Rギア13t
 (ギア比1.38)

と、こいだときの軽さは大体一緒となっております。

メリットは
BB位置が高くなったのと似た効果があるように思います。
どれくらい高くなるかは、
クランクの変更前後の数字と足の長さがわかれば三角関数で求められますが、
どうせしょぼい数値なので
心理的効果をスポイルする恐れがあり、おすすめできません。

その他にも、
コギとは関係の無い加重移動に
支障が出にくい効果等を狙いました。
(というかコレがメイン)

デメリットは、
同じスピードで進むにはケイデンスを上げなければならないし
クランク1回転ステアのセット位置は、
恐らく今までより約6%ステアに近くなるでしょう。

そうなると
高回転、瞬発系な要素がより求められそうです。



ということで
トライアルのトレーニングの一環みたいですが

おあそびです。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
(07/08)
(07/08)
(06/23)
(03/10)
(03/08)
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
さんしこり けい
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/10/18
職業:
はずかしがり屋
趣味:
とにかく移動
自己紹介:
インドア派
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
(08/18)
(08/19)
(08/19)
(08/20)
(08/22)
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]