忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ここにも赤いきつねが
 

PR

持ち時間4時間30分だったか50分の為に7時間かけての遠征。
そんな全日本5セクの動画がありました。

赤いFOXジャージのやつ
気合が入っとらんな。


そんな赤いきつね君のイメージソングは
こちら↓

もったいない足つきをなくそう。


今、地球のために。

 

もろもろの事情により今年の全日本第1戦は
帰省先の地元新潟から静岡は浜松への遠征となりました。

高速で新潟から浜松のインターまで行くとすると
東京経由か名古屋方面経由となり、
おそらくどちらも片道600km強程度となります。
加えてインターから会場の椎の郷までの下道は
北の方向に結構走らなければなりませんので
できるだけ最短距離になるルートを選択しました。

自宅を6時頃に出発。
高速は北陸自動車道から長野自動車道に入り、中央自動車道の飯田で降り、
あとは下道をひたすら南下。
ナビはなぜかGPSをキャッチしないので地図代わりに使います。

静岡県に入るあたりはかなり山深い様に感じました。
真っ暗な杉林の中をくねくね道が走っていて、
時刻は12時前なのですれ違う車はいません。
ところどころ集落があったりなかったりで、
何もない所は信号も交差点もなく月明かりと車のライトのみです。
多分人工林がほとんどでしょうが、
夜中に一人で走っているとガードレールの外が文明の外の様に感じてきます。

狸を4匹見ました。
そのうち2匹は轢きそうになり
1匹は既に轢かれていました。

ガードレールの向こう側から顔を覗かせる
大型の動物にもお目にかかれました。

そして1時頃
会場近くで就寝。

片道約500km、約7時間の
自然を堪能できた道中でした。


 

さあ今日は乗るぞと思ったんですが

リアタイヤに張りがない。

先日導入した軽量チューブがもう終わってしまったか…
パッチ貼るかしょうがないなとチューブをはずすと

10cmくらい裂けてました。

やはりリアには細すぎたか。

5月2日は静岡浜松で全日本です。
連休は4月29日~5月5日です。

実家に帰るタイミングをここ1ヶ月悩み中。

◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
(07/08)
(07/08)
(06/23)
(03/10)
(03/08)
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
さんしこり けい
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/10/18
職業:
はずかしがり屋
趣味:
とにかく移動
自己紹介:
インドア派
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
(08/18)
(08/19)
(08/19)
(08/20)
(08/22)
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]